初めての確定申告

確定申告の時期が来ました。

サラリーマンの私は、確定申告には縁がないことと思っていましたが、両親の医療費や介護料が多くなってきました。

それに、新たに父の生命保険の契約を行いましたので、初めて書類を作成して、相談に行ってきました。

 

 

e-Taxソフト」を利用すると、提出までできるようだが、両親ともに「マイナンバーカード」は所有していない。また、「ICカードリーダライタ」などが必要とのこと。

これはできない。なので、書類の作成は、国税庁のホームページにある「確定申告書等作成コーナー」を利用した。

 

苦労はしたものの、画面に従ってあれこれ打ち込んで、何とか作成できた。

しかし、これでよいものなのかどうか、心配である。

 

今日は税務署は休みであるが、市の施設で、臨時に、提出と相談窓口を開設しているところがあったので、そちらに出向いてみた。

 

以外に混雑していない。受付で、

 「初めてなのですが」と、丁寧に話すと、

   「個人事業主ですか?」と。

 「いいえ、両親の医療控除です」

   「書類確認させてくださいね・・・国税庁のページで作成されましたね」

 「はい」

   「計算は自動で行ってくれますので、・・・あと、これとこれを

    お預かりします、領収書は、お持ち帰りください。それから、

    印鑑お持ちですか?

 「はい」

   「ここに、ハンコ押してくださいね。・・・こちら(父の用紙)は、

    提出しておきます」

 「あ、はい」

   「あと、こちら(母の用紙)は、還付先の口座が書かれてませんね」

 「はい、調べてみます」

   「そこを記入したら、税務署に提出してください。時間外でも

    24時間の受付ボックスがありますので、投函しておいてくださいね。

    では、以上です」

 

ええっ、これでオッケ?

 

どのくらい還付金があるのか、書類の項目や記入について、いろいろ質問したかったのに、あっさり終わった。

 

 

待ち時間と説明で、2時間くらいは覚悟していたが、ものの10分足らず。

拍子抜け。